麦畑でヒンメリワークショップのお知らせ

 

 

 

 

IMG_6467

 

3月に入って、気温も少しずつ上がり

もちむぎの茎も伸び始めました。

つくしも頭を出しています。

 

この、もちむぎの畑で

ヒンメリワークショップやります。

しいたけの駒うちワークショップも同時開催!

ヒンメリもしいたけもどちらも10:30startです。

 

日時☐2022年3月21日(祝) 10:30-13:00

ワークショップ10:30-11:30予定 終了後お昼ごはん

場所☐野の風の麦畑(佐賀県嬉野市塩田町)

詳しい場所は、ご参加の方に追ってお知らせします。

参加費☐1500円

羽釜の雑穀ごはんとお味噌汁のお昼ごはんつき

お問い合わせ/ご予約☐tel   090-7380-1713(ふちの) またはmail   koubou_nonokaze@yahoo.co.jp またはinstagramかfacebookのDMへ

代表者のお名前、人数(大人/子ども)、連絡先、ヒンメリWS or しいたけWSを記載してご予約下さい。

 

/ヒンメリワークショップについて

昨年収穫した野の風のもちむぎ、小麦、ライ麦の麦わらを使って作ります。

フィンランドに約2年、滞在された経験があり、九州にフィンランドの良さを広める活動をされている

長崎出身で、現在は北海道在住の田中佑実さんと一緒に開催します。

まずはみんな一緒に基本の正八角形を作り、そのあと、それぞれ好きな形を選び、その形を作ります。

 

ヒンメリって?

麦の茎の部分をカットして、糸でつないで作る、フィンランドのオーナメントです。

もともとはスウェーデンからやってきたもので、ヒンメリの語源もスウェーデン語のhimmel.空や天を意味する言葉に由来。

クリスマスから翌年の夏至まで食卓の上に飾られていて、ヒンメリが大きいほど次の年にたくさんの収穫ができるといわれています。

 

/しいたけの駒うちワークショップ

しいたけの原木となる木に、菌を打ち込みます。

打ち込んだあとの木を1本ずつお持ち帰りいただきます。

すぐにしいたけが出てくるわけではなく、そこから育ててもらうのですが、その管理の方法などについてお話します。

 

基本的には、ヒンメリワークショップ、しいたけの駒うちワークショップ、のどちらかを選んでもらうのですが

どちらもやってみたい!という方は、お問い合わせください。

 

雨天の場合は残念ですが、中止します。

その際は、前日の20日夕方に、ご参加予定の方に連絡いたします。

 

では、麦畑でお待ちしてます♩

 

 

 

2022-03-16 | Posted in 日々No Comments » 
Comment





Comment